出版物
ローカルにも改編の動きが・・・ |
![]() 思い起こせば、2年前の番組リニューアル直前のある夜。西川プロデューサーから「僕と一緒に夜明けのコーヒー飲みませんか?」とワイングラス越しにくどかれ、大きくうなずいたのがきっかけだった。それはアルコール抜きで日本語に訳したらポレポレ出演依頼だったんだねぇ。とほほ。 しかし、おかげで、珍しい体験が出来たよ。早朝の番組に出演することがどんなに大変なことか、よくわかったし。メインキャスターは3時出社よ。だから起床が2時過ぎよ。田崎日加里ちゃんなんか、「月9のトレンディドラマなんて、見たことない」と涙目。ポレポレ関係者は全員、常に時差ボケ状態。それも、結束力の一つだったのかもね。そうそう、最初のスタッフ会議の時に「視聴率7%とったら、翌日の番組でスタッフロールを流そう」と決めたそうだ。それから2年間。ついにそれがこの3月5日に達成されたのだった。パチパチパチ。有終の美を飾れてよかったねぇ、と感動していたら、その翌週、また7%を達成しちまったよ。2度目のスタッフロールが流れた番組終了後、おずおずと申し出たディレクターが2人。「僕の名字、漢字が間違ってました」「あのぉ、俺は名前がなかったんだけど・・・」。西川P、ビックリ。「何で、初めて流れた時にいわないの?」「まさか、2度目があるとは思ってなかったもので」と、声を合わせていったそうな。アハハ、苦笑い。それが今や記録更新中。ポレポレ女子部長トコとしては嬉しい限りだ。 ちなみに新番組は「アサデス。KBC」と「アサデス。九州山口」(6:20〜10:45途中キー局の番組を挟む)の超ワイド番組。近藤鉄太郎、見参だぁ! |
