やっと行ったよTST |
![]() さて、TSTはTNC放送会館1階〜4階にある。入場無料。11時から19時。内容はふくおかでも紹介済みだが、あいのり体験コーナーではラブワゴンにのって記念写真が取れる。月9ドラマの豆知識コーナー、スポーツコーナーにはセナのヘルメット、アンディ・フグのトランクスなどが展示されている。 それから、めざましテレビの本番スタジオそっくり再現コーナーなんかもある。ローカルは「プロジェクトF」の投書箱があったよ。これはふとっぱらで女子高生と一緒にオリジナルをつくるというコーナーだ。現在製作中の紙袋に意見を募集していた。しかし、いちばん目を引いたのは、4階のスタジオ見学コーナーだ。 これは、本物だから迫力が違う。窓越しに、第一スタジオの内部が見られようになっている。係りの人に聞いたら、このスタジオからは、ももち浜ストアと、ふとっぱらが放送されているそうだ。 「すると、この窓越しに、ももち浜ストアを見られるの」と尋ねたら、 「ハイそうです。でもひとつ問題があるんですよね。 ここが開くのが11時なのですが、ももち浜はその時間には終わっているんです」 「ダメじゃん。じゃぁじゃぁ、ふとっぱらは見られるの」 「そちらの方も夜7時からですから、ここは閉まってますねぇ」 「なにっ!時間内でここから見学できる番組はないわけ」文句をいうと、 「運がよければ、ももち浜DXの収録があることがあります」。 ホホウ。 「でも、ビックなゲストだったら、のぞき窓をカーテンとか閉めちゃうんでしょ」とトコが尋ねるとやっぱりそうだった。 「でも、ゲストによっては開いてる時もありますねぇ」ふ〜ん。 カーテンが閉められないゲストの境界線はなんだろう?気になるピョン。 |
